皆さまこんにちは(^_^)
びばです♪
外は冷たい雨ですが
心はとても穏やかなそんな日になりました。
パン教室♪
本当に久しぶり♥️
店主さんとは公私ともにお世話になってて
冬の間はお店以外でも会いますが
パンの会に参加したいと、そう
急に思い立ったきっかけが
断捨離中に見つけた一枚の写真♪
こんな時もあったな~的な
遠い昔の写真が出てきたのです
あの頃はみんな若かった~
そんなこんなで
当時を思い出しながら
早々に申し込みました。
。。。。。。。。。
いざ、レッスン参加表明♥️
そして待ちに待った当日♪
パンの会
この日は【チャパタ】
イタリアの伝統的なパン
見た目は平らで表面はパリッとしていて
中はモッチリふわふわ♪
コレ、イタリア語でスリッパの意味もあるらしい。
確かに平たい形状がそれっぽい。。。。。。
カルピスバター。。。。。。
初めてお目にかかるバターで
ほどよいえん味が癖になりそうです
スープがコレまた身体が暖まる
雨降りで肌寒い今日みたいな日には最高♥️
スープにお豆を入れるのは
ここで習得したもの
昔、ひよこ豆という可愛らしい豆に
とてもとても感動した記憶が甦りました。
スイーツもここのcafeらしい
丁寧で優しいお味なので
安心してバクバクいっちゃいます
同じテーブルで初めての方たちと
こんなに意気投合出来たのが奇跡
いつもは人酔いしたり
緊張でお腹も痛くなったりするけど
うん♪大丈夫だったし
また参加したい気持ち120%(^_^)
皆さん次回また宜しくお願いいたします。
ご一緒してくださり有り難うございました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
インスタグラムInstagram
↓こちら↓
webshop
☆ミモザコサージュ☆
。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ランキングに参加しております♪
ボタンを押していただければ嬉しいです♪
↓↓↓
訪問有難うございます。
とても嬉しいです"(-""-)"

。。。。。。。。。。。。。。。。
#
by viburnumyumi
| 2025-04-20 16:05
| おいしい場所
|
Comments(0)

皆さんこんにちは!びばです(^_^)
今季も無事にworkshopを開催できて
本当に嬉しいです。
年々ミモザの入手が困難になり
今年はヒヤヒヤしましたが何とか乗りきれました。
ふわふわなミモザを見れるのも今だけ♥️
とびっきり大きな
フライングリースを作りました。
秋田市土崎
デコールベイファースト様店内に
飾ってありますのでお近くの方は是非♥️
一点モノですが販売もいたします。
気分の上がるミモザがそこに(^_^)✌️
☆
☆
余談
資材があってこそのworkshop
お値段そのものよりも
資材が手に入らなければ出来ません。
今年はうまく入手出来て良かったです。
。。。。。。。
インスタグラムInstagram
↓こちら↓
webshop
☆ミモザコサージュ☆
。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ランキングに参加しております♪
ボタンを押していただければ嬉しいです♪
↓↓↓
訪問有難うございます。
とても嬉しいです"(-""-)"

。。。。。。。。。。。。。。。。
#
by viburnumyumi
| 2025-03-16 17:23
| flowerlesson
|
Comments(0)